社長女将の本日の徒然ダイアリー 2018年の屋根板金工事と外壁塗装 2018年はまさしく災害の被害によるリフォームの年でした。夏から秋にかけて強風による瓦のずれや大雨による雨漏れも大変多くの相談がありました。屋根の板金工事…15件外壁工事…16件 いずれも共通するのは屋根を15年~30年 Read More » 2019年1月16日
川越地域発ホット情報コーナー 川越市霞ヶ関エリアリノベーション Image181001180226 まちつくり。川越市では空き家や空き店舗に新しい光をという目的でまちつくりキャンプを開催しています。 前回は川越市中心地での空き店舗の活用でしたが今回は川越市霞ヶ関が対象のキャンプになり Read More » 2018年10月1日
社長女将の本日の徒然ダイアリー 外壁はコーキングが傷みやすい! 9月は川越市吉田新町の8棟から始まった外壁工事が終わり、すぐご近所で外壁・コーキング工事が終わりました。外壁の役割は色がきれいであることで外観がきれいに保たれるだけではありません。雨から家を守ったりする保護の役割がありま Read More » 2018年10月1日
楽しいよ!月間イベントのお知らせ 9月のオフィスで国際交流 こんにちは!スタッフのゆっきーです!今回はオリンピックにむけて東京国際大学の留学生と日本文化×言語取得をテーマにイベントを行いました。 彼らは日本にどんな感想をもっているか。実は4年間日本で勉強しているうちに日本人よりも Read More » 2018年10月1日
社長女将の本日の徒然ダイアリー 川越市の屋根修理 屋根のお問い合わせを頂くときは雨漏れ・屋根の一部が風ではがれた。 そんなケースが非常に多くお見受けします。 屋根はそれほど見えにくく傷みや、ダメージを受けやすい部分になります。 お問い合わせいただいた時点ではすでに目に見 Read More » 2018年10月1日
台風被害の火災保険について 2018年9月30日未明の台風被害のお問い合わせ 今年の台風の頻度は半端なく多い気がします。台風対策はしていらっしゃいますか?たとえしていても今年は想定外の何かが起こってもおかしくありません。 今回の台風では雨戸ごとガラス窓が飛ばされた!屋根ごと風で飛ばされた!など個人 Read More » 2018年10月1日
社長女将の本日の徒然ダイアリー 新所沢でのしろありと洗面化粧台交換 新所沢では築30年近いお住まいでのご相談でした。しろありが浴室にでたのが5年ほど前でしたのでちょうどしろあり駆除の時期としては良かったと思います。 しろありははたからみるといもむしがうごめいている。そんな感じです。「うま Read More » 2018年10月1日
グラフテクトキッチンリフォーム 川越市的場にて高品質・おしゃれなオーダーメイドキッチンでリフォームしました。 当社ではLixilやタカラスタンダードなど大手メーカのキッチンでのリフォームが多いのですが! 3月お引渡しとなった新築物件でグラフテクトという Read More » 2018年8月6日
国際交流もできるイベントイイネ! 2月のお楽しみ教室は〝備長炭の脱臭剤〟作り。 備長炭は当社でも皆様の心地よい環境作りをお手伝い するアイテムの一つです。 当社のトイレには備長炭が置いてあります。 炭の効果を感じて頂けると嬉しいです。 備長炭を飲むのも腸 Read More » 2018年7月31日
無農薬ちょーでかい栗予約受付中 2018年3月備長炭脱臭剤作り 地域の輪作り・東京国際大学生さんも日本の文化に触れて 大喜び! 2018年4月エコ・フリーマッケット 当社施工の鶴ヶ島市和麦さんパンや天然はちみつ・朝採れ野菜販売 1ヶ月2回開催中 イベン Read More » 2018年7月31日