リフォームというと、増やすというイメージですが、逆に減らすリフォームもあります。
増築ではなく、減築というわけです。
例えば・・・・
・子供たちが独立して、2階は全く使っていない
・夫婦2人が暮らすスペースがあれば充分
・家が広くて、掃除もメンテナンスも大変
という理由で、減築リフォームする方が増えています。
■減築リフォームのメリット
よくある例としましては、「2階建を平屋にする」というリフォームがあります。
平屋建てにすることで、
・階段の昇り降りする必要がなくなり、老後も安心
・家の重さが軽くなり、耐震性が高まる
などのメリットがありますが、減築リフォームにはこれ以外にもたくさんのメリットがあります。
・掃除や管理がしやすくなる
・光熱費や家の維持費用が安くなる
・家全体に目が届くので防犯性が高まる
・床面積が小さくなるので、固定資産税が安くなる
などのメリットもあります。
高齢になったご夫婦が、長年住み慣れた家を売って住みやすいマンションに引っ越す、というケースも増えているようですが、ご近所付き合いや暮らし安さを手放すことにもなってしまします。
お子様が独立されて、2階を使っていない、使っていない部屋が2部屋以上あるという方は、「減築リフォーム」を検討されるのも良いでしょう。
川越リフォームセンターなら、プラン作りから親身になってご相談に応じます。
川越市での減築リフォームなら、ぜひ川越リフォームセンターにお問い合わせください。